![技術士専用[無料職務経歴書フォーマットと記入例]](/img/resume/resume_title.jpg)
企業に応募するとき、重要になるのが職務経歴書。
職務経歴書は、企業とあなたとの最初の接点であり、あなたの経験・実績を企業にアピールする、大事な書類です。
でも「どのように書けば良いのか分からない」「経験をアピールできる書き方を教えてほしい」という声もよく聞きます。
そこで、経験・実績を見やすく、具体的にアピールできる職務経歴書のフォーマットをご用意しました。
記入例もついていますので、ダウンロードのうえ、職務経歴書の作成にご活用ください。

- 技術士専用の職務経歴書ですので、これまでの経験業務を分かりやすく、簡潔にまとめることができます。
- 入力の手間がかかる、過去の担当業務については、「プロジェクト概要」「担当業務」「役職」に沿って記載するだけ。
- 保有資格や自己PRを入力する枠もご用意。
見やすく、分かりやすい職務経歴書で、あなたの実績を企業にアピールしましょう。



ダウンロードされたフォーマットをデスクトップ等の分かりやすい場所に保存します。
ダウンロードされるファイル名は「職務経歴書【技術士】フォーマット.xls」です。



ファイルを開くと職務経歴書の記入例が表示されます。
エクセルシート下部のタブ(赤矢印の部分)を選択することで、「職務経歴書フォーマット」と「職務経歴書の記入例」を切り替えることができます。
「職務経歴書の記入例」を参考にしながら、「職務経歴書フォーマット」を埋めてください。
※職務経歴や担当業務、保有資格などでの項目で、行が不足する場合には、適宜、行を追加してください。



「職務経歴書フォーマット」への入力が終わりましたら、入力漏れや誤字・脱字が無いことを確認したうえで、「職務経歴書の記入例」タブを削除します。



作成した職務経歴書は、企業に応募する際にはもちろん、「技術士求人データベース」の無料転職支援へのお申し込みの際にもお使いいただけます。
技術士求人
データベースとは
全国の技術士求人を網羅した、技術士専門の求人情報・転職支援サイトです。建設コンサルタントやメーカーの求人を、資格や勤務エリアからお探しいただけます。大手はもちろん、豊富な受注実績や、道路・鉄道などの得意分野を持つ建コンなど、幅広い企業の技術士求人がございます。
また、求人を検索するだけでなく、企業の詳細な情報提供や応募書類の添削、面接対策など、様々な転職支援を受けることも可能。
総合人材企業の(株)クイックが、厚生労働大臣の許可を受けて運営しているため、サービスは全て無料です。ぜひご利用ください。
